ポイントオンは2019年にサービスの提供が終了しました。

今回紹介するポイントサイトは、ポイントオンよりも数段稼ぎやすいのでおすすめ。
ゲームアプリのデモプレイで高校生のお小遣いくらいは余裕で稼げます。
Contents
Contents
ポイントオンはサービス終了!代わりのポイントサイトはmoppy

繰り返しになりますが、お小遣いアプリ「ポイントオン」はすでにサービスが終了しているので利用できません。
そこで活躍するのが「モッピー」です!
☑️モッピーの特徴
- 国内会員800万人
- 中学生から利用できる
- 東証一部企業が運営する業界最大手のサイト
- ゲームアプリのお試しで1,000円以上稼げる
とりあえぜモッピーだけやっておけばポイ活で困ることはないって感じです。
掲載されている案件数がダントツで多いので、自分にあった方法でポイントを貯められますし、ポイントオンのように還元率が低いデメリットもありません。
デメリットを挙げるとしたら「コンテンツが多すぎる」ことくらいですね!
多すぎて逆に使いにくいって言う人がたまにいます。
ポイントオンってどんなアプリ?

ポイントオンはよくある「お小遣い稼ぎアプリ」の1種。
- 会員登録
- ミニゲーム
- アプリインストール
などでお小遣い(ポン)を稼ぎます。
稼いだポンはギフト券や現金に交換可能。
☑️ポイントオンの交換先一覧
- セガ
- Vプリカ
- 楽天銀行
- 楽天エディ
- ラインギフト券
- iTunesギフト券
- Amazonギフト券
こんな感じなので、お小遣いアプリの中では交換先は多め。
現金に交換できるのもいいですね!
とはいえ、現金に交換できないお小遣いアプリが多いだけで、WEBで展開されている「ポイントサイト」なら交換できるのがあたり前ですが。
ポイントオンのサービスが終了した理由

ポイントオンのサービスが終了した理由はコチラ。
- 還元率が低い
- 友達紹介がしょぼい
- ポイントレートがわかりにくい
還元率が低くてレートが分かりにくいのが決定打になったのでは?と感じています。
2ポン=1円というレートなので、表示されているポイント数は多くても実際にもらえる金額はその半分。
利用者からすると、本当は少ない還元率の広告が高還元に見えたり、毎回毎回ポイントの計算をしないといけなかったりするので大変です。
ポイントオンの稼ぎかたを検証

すでにサービスが終了しているので今更感はありますが、ポイントオンの稼ぎかたや魅力をここではまとめています。
メインは「アプリインストール」や「会員登録」
他のお小遣いアプリと同様、稼ぎ柱となるのは「アプリインストール」や「会員登録」です。
☑️ポイントオンで稼げる金額の目安
アプリインストール | 20円 |
会員登録 | 300円 |
アンケート | 0.5円 |
やっぱり全体的に低めです。
たとえば無料会員登録案件のなかで特に人気がある「U-NEXT」などのサービスを利用した場合。
モッピーなら1,000円前後稼げるのに対してポイントオンでは300円ほどしか稼げません。
業界トップのモッピーと比較するのもアレですが差は歴然。
お小遣いアプリとしては貴重な「現金交換対応」
基本的にお小遣いアプリって現金に交換できない場合が多いんですよね。
お小遣いを稼ぎたくてインストールするのに、現金に交換できないジレンマがあるわけです。

ですが、ポイントオンなら「楽天銀行」に振込ができるのでそんな悩みはありません。
お小遣いサイトアプリとしてのポイントオンを評価できるのはそれくらいですね。
あとはマスコットキャラクターのひよこが可愛いことくらいです。
まとめ:ポイントオンの個人的評価

はい!ということでまとめです!
☑️ポイントオンの評価
100点満点中40点
ポイントオンは現在サービス終了していて利用できないため、他のアプリやポイントサイトを利用する必要が。
そこで代わりとなるポイントサイトが「モッピー」です。

モッピーで紹介されている案件は上記の通り高還元。
1回の利用で1万円以上稼げる場合も多々あります。
まぁ、普通なら「1回で1万円って怪しくね?」と勘繰るところですが、モッピーは東証一部上場企業が運営する業界最大手のポイントサイトなので安心。
会員登録も1分くらいで終わるので、子供でもすぐお小遣い稼ぎを始められます。
モッピーの稼ぎかたはコチラの記事で解説していますので参考にどうぞ♫
そこで今回は「ポイントオン」に代わるポイントサイトの紹介と、ポイントオンの総まとめをしていこうと思います。