
俺はこれだけで5,000円以上稼いでる!

トロフィー制度ってなに?
ポイントインカム
トロフィー制度とは?

ポイントハンターと組み合わせると効率UP!
ポイントインカムのサイト内でログインや広告利用、友達紹介を行うだけで「自動的」にスタンプが貯まり、気づいたときには2000pt〜5000ptが加算されるお得すぎるシステム。それがポイントインカムのトロフィー制度です。

毎日ログインしてるけど貰ったことないよ。

それが注意点!
トロフィー制度には参加申請が必要なんよ。
実は「参加申請」が必要なトロフィー制度。1クリックでできるのですが、ご存じない方も多いですよね?そこで今回はポイントインカムのトロフィー制度の参加方法や稼ぎ方のコツを解説していきますので、ポイントインカム初心者さんはこれからのポイ活にお役立てください。
ポイントインカムのトロフィー制度とは?


これで5,000円稼いだの?

下に履歴貼っとく!


無料コンテンツでこれはすごいね。

他のポイントサイトにもログインボーナスはあるけど、ポイントインカムが最強やね。
おすすめポイントサイト紹介はこちら
トロフィー制度のスタンプ獲得方法

トロフィー制度のスタンプ獲得方法は5つ!
スタンプ獲得条件 | 獲得スタンプ数 |
---|---|
300pt以上の広告承認1件につき | 1個 |
毎月1回、初めての広告利用承認 | 1個 |
クレジットカード広告利用承認 | 1個 |
5日連続ログイン | 1個 |
毎月連続ログイン (参加2ヶ月目から対象) | 1個 |
友達紹介制度 紹介ボーナスGET数1件獲得につき | 1個 |
インカムファンディングへの寄付1口500pt毎に | 1個 |

5日連続ログインで貯まるから、毎月5個くらいはスタンプ貰えるのね!
ログインだけでスタンプが貯まっていくので「広告利用したくないなぁ」という人や、コツコツポイ活を頑張りたい人にとってはうってつけのサービスですよね♪
スタンプとトロフィーのしくみ!特典一覧

スタンプとトロフィーの仕組み
スタンプ×5=ノーマルトロフィー
↓
ノーマルトロフィー×5=サファイアトロフィー(200円GET)
↓
サファイアトロフィー×2=クリスタルトロフィー(500円GET)
スタンプ25個で200円GET
スタンプ50個で200円+500円GET
※スタンプからトロフィーへの交換、トロフィーのグレードアップは自動で行われます。

ログインだけの人は1年で1,000円くらいもらえるイメージ!
ノーマルトロフィーGET特典でもらえる福引券は「インカムガラポン」で使用可能!最大5,000ptが当たるお得なミニゲームコンテンツなので忘れずに参加しましょう♪
トロフィー制度を解説!公式動画
ポイントインカムのトロフィー制度を始める3つの手順
トロフィー制度の使い方は【3ステップ】
手順2で紹介する「参加申請」をしないと、スタンプ獲得条件を満たしていてもスタンプは貰えないので注意!

初心者さん要チェック!
トロフィー制度の使い方【3つの手順】
- 手順1:ポイントインカムにアクセス
- 手順2:トロフィー制度に「参加」する!
- 手順3:スタンプを集めて特典GET!
1分もあれば終わるのでサクッと終わらせよう!
ステップ1:ポイントインカムにアクセス!
まずはポイントインカムにアクセス!
これから登録する人は、下の「コラボリンク」から始めるとポイント3倍もらえます。

貰えるものはもらっておこう👍

手順2:トロフィー制度に「参加」する!

マイページ
↓
コンテンツメニュー「トロフィー制度」
↓
「トロフィー制度に参加する」ボタンをタップ

秒やんw

あとは放置!
ステップ3:スタンプを集めて特典GET!
スタンプを貯める方法
- 300ポイント以上の広告承認
- 広告利用(月に1回)
- 友達紹介
- ログイン
- クレジットカード広告利用 など。
トロフィー制度でスタンプを貯める方法は複数あります。
その中でもっとも手軽なのが「ログイン」です。

りょうはさ。
なんでガンガンスタンプ貯まるの?

友達紹介ブログがでかいな。
友達紹介報酬のほうがデカいけど。
ポイ活収入で毎月数万円〜数十万円を目指したい人は「ポイントサイト紹介ブログ」一択です。
ポイントインカムトロフィー制度の注意事項


スタンプカードは月末締め!
これだけ注意。

スタンプ4つ貯めたのに切り替わったらもったいないね。
交換されたトロフィーに有効期限はありませんが、スタンプカードは毎月リセットされるので要注意。いまどれくらいスタンプを獲得しているかは「トロフィー制度」のページから確認できますよ!
ポイントインカムのトロフィー制度を始める3つの手順と注意事項:まとめ

トロフィー制度3つの手順
トロフィー制度の使い方【3つの手順】
- 手順1:ポイントインカムにアクセス
- 手順2:トロフィー制度に「参加」する!
- 手順3:スタンプを集めて特典GET!
トロフィー制度の注意事項

スタンプカードは月末締め!
これだけ!
ポイントインカムのトロフィー制度はポイントサイトの無料コンテンツとしては最強クラス。これ以上にポイ活初心者にやさしい無料コンテンツはないのですが・・・ポイントインカムの場合はこの他にも。
- カム to クーポン
- ポイントハンター
- 全国ランキング特別企画
などの稼げる目玉コンテンツが多数。

さすがポイントサイトランキング1位。

さすがポイントサイトランキング1位。
ポイントインカム内でこれら4つの行動をすると、トロフィー制度画面でスタンプが貯まり、貯まったスタンプがポイントや福引券に自動返還されるサービスです。