
友達紹介で月3万円稼げたら…。
「年収36万円UP!」

友達のボーナス3回分や。
そう考えるとイカツイね!

Switch10台買えるからな!
ポイ活だけじゃ物足りない!もっとガッツリ稼ぎたい!それなら友達紹介一択です。俺自身はポイントサイトの友達紹介だけで累計250万円以上稼いでいます。

これ以外にもいろいろやってるよね笑

最近は某市長さんのインスタ運用してる笑
✔︎こんなあなたは熟読必須💡
- そもそも友達紹介ってなに?
- よく分からんけど怪しくない?
- 友達紹介でいくら稼げるの?
- まずはなにから始めたらいい?
- 友達紹介の稼ぎ方をゼロから教えて!

こんな疑問を解決するよ!

ちなみに、ひよこでも可?

ひよこじゃ無理。
中学生以上の一般人なら大丈夫。

ひよこに厳しい世界やで。
「絶対に稼げるよ!」なんて無責任なことは言えませんが、実際にポイントサイトの友達紹介で250万円以上利益を出している筆者が「ポイントサイトの友達紹介で月3万円を稼ぐ方法」をゼロから解説していきますので、稼げる可能性は高いはずです。

稼げない人ってどんな人?

ブログ書かない人
すぐ楽しようとする人
教えたことを守らない人
あたりまえですが”ブログを作ってもブログ記事を書かなかったら紹介なんてできない”しアドバイスを無視して独学でやっていても成功できません。可能性はゼロじゃないけど、1%でも稼げる可能性を上げたいよって人は必ずこの記事をしっかり読んで友達紹介ブログを実践していこう。
【友達紹介攻略】ポイントサイトの紹介制度で稼ぐ3つの手順!稼げるブログの作りかたとは?


まずはサクッとまとめるね!
後半でガッツリ解説するよ!
✔︎友達紹介で稼ぐ3つの手順
- 手順①:ワードプレスブログを作る!
ガチでかんたん!画面通りに登録するだけ。 - 手順②:ブログのデザインを考える!
一番楽しい!けどちょっと難しい。 - 手順③:ブログ記事を書きまくる!
一番大変!コツコツ頑張ろう。

こうして見ると簡単そう。

学校の授業1時間受けるより、数倍楽だと思うよ笑
このブログを読めば手順はまるわかり!
それにLINEで相談も受けてるから「頑張ったのに始められなかった!」なんてことにはならないから安心してチャレンジしよう!
手順①:ワードプレスブログを作る!

ワードプレスってなに?

横文字あるあるの
ややこしい説明必要?w

いや、簡潔におなしゃす。

世界に1つ。
自分だけのブログを作れるサービスだよ!

アメブロとかとは違うの?

アメブロって所有権がアメブロなんよ!
自分のものってワケじゃないんだ。
ワードプレスのメリット
- カスタマイズが自由
可愛くしたりカッコよくしたり、自分の世界観を作れる。 - 自分だけのブログをもてる
所有権が自分なので、無料ブログのように突然消される心配がありません。 - 余計な広告がでてこない
無料ブログで表示されるウザいバナーはかなり邪魔。 - 友達紹介を自由にできる
無料ブログだと友達紹介が禁止されている場合があります。 - ブロガーの9割以上が使ってる
みんなが使ってるから安心。

無料ブログだと友達紹介できなかったりするんだね。

そそ。
それに所有権がサイト側にあるから、突然ブログを削除されるリスクもある…😂

それは鬼畜すぎるw

見た目も安っぽいから
微妙なんだよね。
友達紹介で稼ぎたいなら、ブログはワードプレス一択です。初期費用で1万5千円くらい必要で、そのあとも毎月1000円くらいかかりますが、毎月数万円〜数十万円稼ぐため。頑張りましょう!
手順②:ブログのデザインを考える!

めっちゃ難しそうw

本来プロがやる作業だからね!
でもそれを「超簡単にするアイテム」があるんだ。
ブログを簡単におしゃれにするアイテム
それは「ブログテーマ」です。
このブログでは【 STORK19 】を使ってます。ブログテーマを購入すると、画像の挿入だけでブログがオシャレになったり、記事がGoogle検索で上位表示されやすくなったりメリット盛りだくさん!
これを買うために初期費用がかかるんですよね。

無料のままじゃダメなの?

できなくはないけど…。
1万円節約するために数ヶ月無駄にするのは嫌じゃない?
無料のままだとカスタマイズに時間がかかったり、問題が起きたときに対応できなかったり、ブログ記事が検索結果に載りにくかったりデメリット盛りだくさん…。

ブログテーマは最短で結果を出すための投資として考えよう!
手順③:ブログ記事を書きまくる!

お、いよいよ。
土台ができたら、いざ執筆へ!
ブログ記事をガンガン書いていくのですが・・・これにもコツがありますので後半で具体的に解説しますね!!

●執筆
●ブロガー
こういうワードカッコいいよね!

たしかに。
「スタバで執筆」とか憧れる人多いよね!
ポイントサイトの友達紹介で稼ぐための3つの手順をサクッとまとめました。ここからは「そもそもどうしてポイ活の友達紹介で稼げるのか?」その仕組みや、先ほどの3つの手順を深掘りして解説していきますので「ポイントサイトで稼ぐぞ!」と決意した人は要チェック!
友達紹介ってそもそもなに?稼げる理由と金額について


なんとなく分かるけど。
どうやって紹介するの?

●SNS
●メール
●ブログ
●YouTube
あたりがメインだね!

ポイントサイトに登録すると、こんな感じで自分専用の「招待リンク」や「招待バナー」がもらえる!

それをブログやメールに貼り付けて招待するのね。
友達紹介制度の仕組み!ポイントインカムの場合


めちゃ分かりやすい!
さすがポイントインカム。

入会特典だけじゃないのね!
友達紹介の特典はサイトによって異なりますが、上記画像のように様々な特典をゲットすることができるのがポイントサイト紹介制度の特徴。紹介した友達がポイントサイトを利用するほど、ポイントサイトからお礼のポイントがもらえたり、キャンペーンをブログで紹介するだけでポイントをもらえたり、Amazonギフト券がもらえたり。メリットがとにかく多い。

だからポイントサイトをブログで紹介すると数万円以上稼げるのか。

広告利用だと限界あるから
ポイ活歴が長いほど稼ぎにくくなる。

だけど友達紹介なら
「続ければ続けるほど稼げるようになる」から稼ぎ続けたい人にピッタリなんだよな。
毎年毎年ポイントサイトに興味をもつ人が増えているので、ポイントサイトが潰れない限りは新規ユーザーを紹介し続けることができます。

これがネットの強みだよなぁ。

リアルな友達だと限界あるけど、ネット上なら国のみんなが対象だからね。


これポイントインカムだけの実績ね!

3900人?
毎月何人くらい新規さんくるの?

このブログの場合は100人前後だね!
友達紹介で稼げる金額は?
トップクラスなら月300万円くらい稼いでますが、俺の場合MAX15万円ですし、数万円の人も数百円の人もいます。ポイントサイトの友達紹介は時期によって特典がついたりポイント増量キャンペーンがあるため、収入の波も大きくなります。

月300はえぐいね。

夢だよなぁ。
可能性ゼロじゃないけど笑

難易度的にはどれくらいなの?
金額と難易度
毎月数万円:やさしい
ワードプレスでブログを作って、しっかり記事投稿をしていけば稼げる可能性は高いです。
毎月数十万円:きびしい
このブログでここ。ということでお察しいただければ!
毎月数百万円:夢の世界
数万人に1人くらいの確率で到達できる世界。
友達紹介はブログを作って放置すれば稼げる。みたいな楽して稼げる系の副業ではありません。毎月しっかり稼ぎたいなら、この記事で紹介している「ワードプレス」でブログを作って「ブログテーマ」を1万円で導入して「ブログ記事」を書かなければいけません。

難しそうだけど、会社の給料上げるよりは簡単そう。

給料上がらんもんな笑
ブログの場合早い人なら1ヶ月で1万円以上稼ぐ人もいるよ。

1万円稼ぐには何人くらい友達紹介しないといけないの?

20人くらいが目安かな!
そのときの得点によって変わるけど。

ブログから1日1人紹介できれば達成できるね!
ポイ活初心者でも友達紹介制度で稼げる?

最初に下調べは必要!
ブログで人に教えるわけだから、ポイントサイトについて少し詳しくならないとね!
ポイ活初心者でも稼ぐことはできますが「完全無知」ではブログでポイントサイトについての記事を書くことができないので稼げません。
ブログで紹介するために、このブログみたいにポイントサイトについて紹介している他のブログ記事を読んで勉強したり、ブログの書き方をマネする努力が大切。

これ言っていいのかな?
ぶっちゃけこのブログみたいに記事書ければ月10万円以上は稼げるってことよね?

可能性は高いね!
ポイントサイトの友達紹介制度で稼ぐには「ポイントサイト初心者に向けて、ポイントサイトの情報を分かりやすく届けることが大切」です。

つまり、初心者だろうが「やれば稼げる」が結論。

ブログ読んで詳しくなって、それを自分でアレンジして書けばいいんだもんね!

そそ。
ただやっぱり「実績」があったほうが信頼性が増すから、まずはポイントサイトの広告利用で1万円くらい稼いでみるといいよ!
ポイントサイトの友達紹介制度については以上です!これだけでも”かなり”ポイントサイトに詳しくなれましたよね♪こんな感じで少しずつポイントサイトで稼ぐための知識をつけていけばブログで友達紹介を成功させることは決して高いハードルではありませんよ。
友達紹介で稼ぐ手順①:ワードプレスブログを作る


いよいよですな〜。

ここから本題だから
開眼して進めていこう!
手順①の目次
ワードプレスブログをおすすめする理由
ポイントサイトの友達紹介はWordPressブログだけでなく「無料ブログ」や「SNS」でも可能ですが、紹介制度で稼ぎたい人には圧倒的に「WordPress(ワードプレス)ブログ」を利用した紹介がおすすめです。

WordPressなら「自分だけのオリジナルブログ」をもつことができるんだよね?

正解!
自分だけのブログだから、デザインが自由だし広告掲載も自由だし、自分が消さない限り一生資産になる。
ワードプレスのメリット
- デザインが自由
スタイリッシュにしたり、ガーリーにしたり自由自在。 - オリジナルブログをもてる
無料ブログのように、サービス終了や規約違反でブログを消されるリスクがない。 - 邪魔なネット広告が表示されない
ケチって無料にすると、ブログが邪魔な広告だらけになって読者に嫌われてしまいます。 - 友達紹介を自由にできる
友達紹介やアフィリエイト(他の広告)を自由に設置して稼げるのが魅力! - ブロガーの9割以上が使ってる
みんなが使ってる=ネットで検索すればカスタマイズ方法などがすぐに見つかる!

一生の資産になるっていいね。

俺たちが寝ている間も、昔書いた記事が働いてくれるからな。
ブログ記事は「営業マン」のようなイメージ。書いて増やせば増やすほど、いろいろなところから読者(お客さん)を連れてきて友達紹介を成功させてくれます。こうなれば半分不労所得みたいな状態ですよね!無料ブログだとその営業マンが突然消されてしまうリスクがあるのが恐ろしい。

ワードプレスブログなら「自動バックアップ」もあるから安心。

3万円稼げたのにブログ消された…。
だと地獄すぎるし、WordPress選んだほうがいいのは分かった。
ワードプレスブログ開設に必要なもの

専門用語出てくるけど。
中学の同級生思い出すより簡単だから、一緒に見ていこう!
WordPressでブログを開設するには「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」を用意する必要があります。レンタルサーバーはサイトのデータを保存する場所(スマホのクラウドみたいな感じ)で独自ドメインはサイトのリンク(住所)の役割があります。


やること多そう。
時間どれくらいかかるの?

最短10分くらい!
コノハウィングには「クイックスタート」っていう便利機能があるから簡単だよ!


すぐに作り始める人は ConoHa WING でまずは会員登録!
WordPressブログ開設に必要な費用一覧
費用まとめ
- サーバー:月額1000円
- ドメイン:無料
- WordPress:無料
- ブログテーマ:1万円

ドメイン無料なんだ。

それが ConoHa WING の魅力!
普通は年間数千円かかるけど、コノハなら無料でもらえる!
サーバー代金も月額1000円程なので大きな負担ではありませんが、3ヶ月分以上をまとめて支払う必要があるため、新規契約時にはサーバー代金で3000円〜4000円ほど必要になります。サーバー代金は「1年分一括払い」のように、まとめて支払いをすると割引価格でお得に利用できるので、ポイントサイトの友達紹介をガッツリ頑張りたいという人は半年分以上をまとめて支払うと20%以上節約できます。

もろもろで1万5千円くらいは必要だよなぁ、ちょっと高いかも。

たしかに大きな出費だけどさ。
1年で15000円かかっても、友達紹介で毎月3万円稼げるようになるならよくない?
パッと見初期費用が高く感じますが、ブログ運営をしていくリターンのほうが大きいので、個人的には「始めないほうがリスク」と考えています。15000円は大きな金額ですが、500円の出費を30回我慢すれば捻出できますし、学生さんなら2日バイトすれば稼げる金額ですよね。これからポイントサイトの友達紹介を初めて年収を数十万円上げていくための投資としては少ない負担ではないでしょうか?
友達紹介で稼ぐ手順②:ブログのデザインを整えて印象をよくする


1番ワクワクする瞬間!
自分だけのオリジナルブログを作ろう!

いきなり記事書いちゃダメなの?

ダメじゃないけど。
ダサいから読まれないよ笑
ブログを読んでくれるのは人間!
だからブログも「第一印象」が大切なんです。

清潔感ある人のほうが好かれるもんな。

デザインぐちゃぐちゃでも読んでくれる人はいるけど「少数派」だから、友達紹介で稼ぎたいなら「多数派」のことを考えないとね!
「WordPressブログをインストール」した初期状態でもブログ記事を書くことはできますし、ブログとしてオープンできますが、これだとパッと見で人を惹きつける、オシャレで信用できるブログには遠く及びません。
ですから少し大変ですが、ブログ記事を書く前にまずはブログテーマをインストールしてブログのデザインやカラーを設定していきましょう。読者に信頼してもらい、友達紹介を成功させるにはブログの外観はかなり重要です。

中身じゃないのか…。

人間社会と同じだよ。
中身がよくても、第一印象悪すぎたら2回目会ってもらえない可能性高いじゃん?
ブログを繰り返し読んでもらったり。
信頼してポイントサイトに登録してもらうためにも第一印象のデザインに気を遣うこと!
それに、やってみると楽しいですよ♪
WordPressテーマ「STORK」でかんたんアレンジ
WordPressのカスタマイズは「ブログテーマ」をインストールすることで、プログラミングの知識がなくても ” かんたんにアレンジ ” できるようになります。
このブログで使用中のテーマ

有料テーマのメリットは?

●アレンジ簡単
●デザインおしゃれ
●サポート対応充実
●ブログ記事が検索結果に載りやすい
●俺が使ってる

デメリットは?

お金がかかる!

無料テーマだと稼げないの?

稼げるよ!
だけど有料テーマのメリットが多すぎるから、1万円出せるなら買ったほうがいいよって感じ。
サーバー代は払えるけど有料テーマはキツい・・・
なんて人でも諦めなくてOK!

有料と無料。
俺のおすすめまとめるね!
【有料】
【無料】
Cocoon(コクーン)https://wp-cocoon.co
「とにかく初期費用を抑えていますぐブログを始めたい」という人は無料テーマを選んで大丈夫です。無料ブログサービスのように突然ブログを消される心配はありませんからね!
ただしWordPressテーマをあとから変えようとするとデザインが大きく崩れるリスクがあるので、将来的に導入したいと考えているなら早めの導入を推奨します。

いきなり怖いじゃんw

パソコン詳しいなら大丈夫だけど、みんなが詳しいわけじゃないだろうから念の為。
オシャレなデザインにするために必要な3つの画像
- ヘッダー画像
ブログのTOPページに表示する画像 - アイコン画像
ブログで「吹き出し」を使うなら必須 - アイキャッチ画像
ブログ記事のサムネイル

ヘッダーないと寂しいもんね。

それにヘッダー画像があれば。
ブログを覚えてもらいやすい!
ブログだけじゃなくて、企業や有名人のホームページにも「ヘッダー画像」は使われていますよね。ブログのTOPページを開いたとき最初に目にするのがヘッダー画像ですから、オシャレな画像や覚えやすいインパクトのある画像を表示しておけばブログに興味を持ってもらいやすくなります。

ちなみにどうやって作るの?

Canvaで作る or 依頼する!

依頼ってだれに?

ココナラでお願いしてもいいし、LINEで俺に依頼しても大丈夫だよ!
お小遣いはもらうけど笑
友達紹介で稼ぐ手順③:ブログ記事を実際に書いていこう!


ここから本番!

どんな手順で書けばいいの?
ブログ記事を書く手順
- 記事のネタを書きだす
- 書くネタを決める
- タイトルを決める
- 見出しを決める
- 本文を書く
- 音読して読み直す
とりあえずブログ記事書いちゃお!なんて感じで始めると詰みます。まず最初に「必要な記事のネタ」を片っ端から考えて書き出しましょう。プロの場合はこの段階でブログ記事を全部決定します。
まずはポイントサイトのネタを書き出そう!繋がりが大事


相変わらず汚い字。

そこ重要じゃないから笑
ネタを書きだす手順
- 紹介するポイントサイトを決める
- どんな情報があったら便利かな?を考えて繋げていく
※友達との会話をイメージすると○
例)会話イメージ

ポイントインカムについて教えて!
記事ネタ①:まとめ記事

案件を利用するとポイントが貯まって、貯めたポイントを現金やギフト券に交換できるサイトだよ!

案件て何があるの?
記事ネタ②:稼ぎかた初心者

ゲームアプリのモニター利用やクレジットカード発行、無料会員登録とかいろいろあるよ!!

初心者はなにから始めたらいい?
記事ネタ③:初心者向けの稼ぎかた

まずは〇〇に参加して、〇〇を利用して、〇〇すれば換金できる!
このような流れで、友達からの質問に対する答えがブログ記事のネタになります。

今回の例で書き出してみたよ!


これだけで6個ネタできたね!
ポイントサイトの友達紹介ブログで稼いでいくためには、読者に「このブログは分かりやすいな!」「疑問を解決してもらえる!」と感じてもらう必要があるので、友達との会話をイメージしてその友達の悩みについてブログ記事を書いていくと役に立つ記事が完成します。
他のブログを参考に記事を書くのもおすすめ

パクるってこと?

コピペすると規約違反になるから、アイデアをもらうって感じだね。
ブログ記事のネタを考えたけど思いつかない!なんてときは、このブログのようにポイントサイトを紹介している「他のブログが書いている記事」を参考にしてみましょう。ネタだけマネして内容はオリジナルにするのがポイントです。

真似するとどうなるの?

Googleの規約違反になって、ブログが2度と検索結果に表示されなくなったりする。
ポイントサイトの紹介記事を書くコツ
- 読みやすさ重視
- 適度に改行する
- 吹き出しや画像を使う
- むずかしい言葉は使わない
- 太文字やマーカーを使う
むずかしい文字がずらーっと並んだ論文を読みたくなくなるのと同じで、自分が書いたブログ記事の内容がどれだけ素晴らしくて役にたつ情報でも、そのブログ記事が文字だらけだったり読みにくかったら誰もブログを読んでくれないし、ポイントサイトの友達紹介も成功しません。

読みやすさってどう判断するの?

音読してチェックするといいよ!
ブログ記事を書いたあとは必ず自分で読み返してチェックすること。ポイントサイトの友達紹介ブログには、このような「読みやすくする工夫」がされているブログが少ないため、ほんの少し自分でチェックして修正するだけでライバルに差をつけることが可能です。
ポイントサイトの友達紹介ブログで稼ぐコツ3選

✔︎友達紹介ブログで稼ぐコツ3選
- ライバルが少ないネタを狙う
- 記事数を増やしてアクセスを増やす
- 渾身の記事を書き上げる
①:ライバルが少ないネタを狙う
ポイントサイト紹介ブログを作って記事を書いたとしても、その記事がGoogleの検索結果で上位表示されなければアクセスを増やすことはできないし、友達紹介を成功させることもできません。特に初心者のうちはライバルが多いネタで勝負すると99%負けてしまうので「ライバルが少ないネタ」を狙っていくことが重要。

ライバルが少ないネタって?

複合キーワードだね!
ライバルが多いキーワード
- ECナビ
- モッピー
- ハピタス
- ライフメディア
- ポイントタウン
- ポイントインカム
など単体のキーワードはめちゃくちゃライバルが多いし強いです。
ですからまずは「複数のキーワード」を掛け合わせて記事ネタを考えていくと、上位表示しやすくアクセスが集まりやすくなります。ブログは読者が増えれば増えるほどブログ全体の記事がGoogle検索で上位表示されやすくなる傾向にあるので、最初はアクセスが少なくても手堅く上位表示を狙える複合キーワードから攻めていくのが初心者の戦略です。
複合キーワードの例
- ポイントインカム初心者稼ぎかた
- ポイントインカムとモッピーおすすめは?
- ポイントインカムゲームアプリおすすめ
複合キーワードは検索される回数も少なくなりますが、その分ライバルが少ないため初心者のブログ記事でも上位獲得しやすいのが最強のメリットです。最初はものたりなく感じるかもしれませんが、まずは毎日少しずつアクセスしてもらえるブログを作って、Googleの評価を高める必要があります。

まずは地盤がため。
複合キーワードでも月1万円以上稼げるキーワードはあるから無駄にはならないよ。
②:記事数を増やしてアクセスを増やす
ライバルが少ない複合キーワードは上位表示しやすい代償として「1記事あたりのアクセス数が少ない」というデメリットがあります。複合キーワードでも1日100アクセス以上あるものもありますが、1日1アクセスしか来ないキーワードも珍しくありません。

だから記事数が必要なのね。

俺は30記事で5万円稼げたよ!
少ないアクセスも積み上がれば山になります。ブログ初心者に「まずは100記事」書いてみようと言われるのもこれが理由です。記事数を増やそうとすると記事ネタ探しに困ることもあるかもしれませんが、そんなときは徹底的にライバルブログの記事を読みまくってネタを探しましょう。
その他にも「期間限定キャンペーン」や「イベント情報」などリアルタイムな情報を更新していくのもアクセス集めや記事ネタとして役立ちます。
③:渾身の記事を書き上げる
ブログを読んでくれる読者さんは自分と同じ人間ということを忘れちゃいけません。雑になんとなく書いたブログ記事では、その雑感が読者さんに伝わってしまうため友達紹介に結ぶつきにくくなります。とりあえずで雑に書いた記事はあなたの信用を下げる「ゴミ記事」になる可能性すらありますので、1つ1つの記事は丁寧に書き上げましょう。

なんのためにブログを書くの?

ポイントサイトの友達紹介ブログで稼ぐため。

そうだよね!ブログ記事を書いたら終わりじゃなくて、その先の目標があること忘れちゃあかんよ。
楽しくブログを書ければOK!という人なら、その日の気分でブログを書いてもいいですが「友達紹介で稼ぐため」という目的があってポイントサイトの友達紹介ブログを作るなら、ブログ記事1つ1つに愛情を込めて丁寧に書き上げる努力が必要です。
ポイントサイトの紹介制度で稼ぐ3つの手順!稼げるブログの作りかた:まとめ

ポイ活ブログを作る手順は3つ。
✔︎友達紹介で稼ぐ3つの手順
- 手順①:ワードプレスブログを作る!
ガチでかんたん!画面通りに登録するだけ。 - 手順②:ブログのデザインを考える!
一番楽しい!けどちょっと難しい。 - 手順③:ブログ記事を書きまくる!
一番大変!コツコツ頑張ろう。
この順番を守ってまずはブログを作りましょう。ブログをオープンしたら最初は「複合キーワード」を狙ってブログ記事を書きながらアクセスを積み上げることが大切です。
最初は大変かもしれませんが、その努力がいつか花開くときがきます。俺が複合キーワード30記事で月5万円を達成できたように、複合キーワードだってポイントサイトの友達紹介で稼ぐことはできます。

俺にできたんだから、
あなたにもできる。