
クレジットカード発行や資料請求は嫌だ。
「もっと気楽にコツコツポイ活をしたいな〜」なんて考えている人におすすめの方法をまとめていきます!
☑️筆者のプロフィール
Twitter:@sidejob_trigger
ポイ活は本来コツコツ貯めていくもの。
ぶっちゃけ広告利用は邪道です!
そこで今回は、ポイ活の王道である『節約思考で地道にポイントを貯めるコツ』を初心者向けにわかりやすく紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。
[su_box title=”こちらの記事もおすすめ!” box_color=”#f5f5f5″ title_color=”#3e3e3e”] [/su_box]
Contents
Contents
ポイ活でコツコツポイントを貯める3つのコツ

ポイ活でコツコツポイントを貯める3つのコツ←コツコツコツコツやかましいですね!
今回はそんなポイ活のやかましいコツを3つを紹介します。
☑️コツコツ貯める3つのコツ
- コツ①:ポイントインカムを使う
- コツ②:ログインボーナスで貯める
- コツ③:ゲームアプリで遊ぶ
順番に紹介しますのでご覧ください!
コツ①:ポイントインカムを使う

ポイ活コツコツ派は『ポイントインカム』を利用しましょう!
☑️ポイントインカムがおすすめな理由
- キャンペーンが多い
- ゲームアプリが稼ぎやすい
- ログインでポイントが貯まる
ガッツリ広告利用をしなくても『キャンペーン』や『ログイン』でポイントが貯まるので、コツコツ派にはピッタリのポイントサイトです。
広告還元率が高く、広告利用で稼ぎやすいのも嬉しい!
[su_box title=”稼ぎ方はこちらでも紹介!” box_color=”#f5f5f5″ title_color=”#3e3e3e”] [/su_box]コツ②:ログインボーナスで貯める

ポイ活コツコツ派に『ログインボーナス』は必須!
おすすめは先ほど紹介した『ポイントインカム』です。
☑️ログインボーナスでもらえるもの
- 福引券
- 200円分のポイント
- 500円分のポイント
コンテンツ利用しなくてもログインを続けるだけで最大500円分のポイントがもらえます。
これだけで年間1,000円以上稼げるのでおすすめ!

ポイントインカムをホーム画面に追加しておくと楽チンですよ。
コツ③:ゲームアプリで遊ぶ


広告利用は苦手…。
こんな人は『ゲームアプリ』でポイントを貯めましょう!
ポイントインカムなら、ゲームアプリで遊ぶだけで2,000円以上のポイントを貯めることができます。
☑️ゲームアプリで貯めるメリット
- 単価が高い
- 学生でもかんたん
- 隙間時間でできる
ゲームを遊ばないとなので即金性はありません。
ですが、コツコツ楽しみながらポイントを貯めたい人にはピッタリの案件です。
ポイ活でコツコツ貯めるなら『ハピタス』もおすすめ

最近CMで話題の『ハピタス』はコツコツ派にぴったり!
今回紹介する『買い物』や『モニター案件』は要チェック♫
- ポイントの二重取りができる
- モニター案件がめちゃくちゃお得
こんな感じで、節約の強い味方になるのがハピタスです。
買い物でポイントが効率よく貯まる

ハピタス経由で買い物すると効率が2倍になります。
☑️ハピタス利用でもらえるポイント
- ショップポイント
- ハピタスポイント
キャッシュレス決済を利用すればさらにお得!
手数料や会員費用はかからないので利用しないのはシンプルに勿体無いですよね。
- GU
- 楽天
- Yahoo!
- イトーヨーカドー
などの大手と提携しているので日用品も揃います!

現在は3,000以上のショップと提携していて、Yahoo!オークションでもポイントが貯まるのでかなり使いやすくなりました。
モニター利用がめちゃくちゃお得

ポイ活でコツコツ貯めたい人は『モニター案件』も利用しましょう。
商品やサービスのお試しなので利用回数は多くないですが自分が利用しているお店をかなりお得に利用するチャンスです。
☑️ハピタスで利用できるモニターの例
- 石鹸
- 飲食店
- エステ
- アクセサリー
- サプリメント
数百以上のモニター案件を利用できます。
美容品もかなりお得に手に入るので、自分のご褒美やお母さんへのプレゼントにするのもいいですね!
ポイ活でコツコツ貯めるコツ:まとめ

ということでまとめです!
☑️コツコツ派におすすめのポイントサイト
- ポイントインカム
- ハピタス
クレジットカード発行などの広告利用ではなく、ゆっくり自分のペースでポイントを貯めていきたい人は上記の2サイトを利用すれば間違いなし!
それぞれ長所が違うので合う合わないはあるかとは思いますが、年会費がかかるわけでもないし、登録しておいて損することはありません。

ログインボーナスなら負担にもならないですし、この機会に手軽なポイ活生活をスタートしましょう!
ポイ活でコツコツ貯めるコツをポイントサイト歴3年以上の筆者が紹介!