
なんて人向けにポイントサイトで稼げる時給や月収を暴露。
僕自身がポイントサイトで累計100万円以上稼いだ経験をもとに記事を書いていきます。
☑️筆者のプロフィール
Twitter:@sidejob_trigger
「ポイントサイトは稼げるよー、簡単だよー」なんて怪しい勧誘に引っかからないように、実際に稼げる金額の理解を深めましょう!
Contents
Contents
Q1:ポイントサイトの時給は?


ポイントサイトの時給はどれくらい稼げるの?
アルバイトよりも効率がいいって本当ですか?
結論、アルバイトの方が数十倍稼げます。
短期的なら2千円くらいは稼げますが…
ポイントサイトで稼ぐには「掲載広告」などのコンテンツ利用が不可欠。
その中でも時給として稼ぐには、即ポイント付与の広告に絞って利用する必要があります。

広告利用で即ポイントがもらえる案件の例がこちら。
※こちらは記事投稿時点で「モッピー」に掲載されていた広告です。
広告名 | 稼げる金額 |
U-NEXT | 800円 |
music.jp | 200円 |
Rimple | 300円 |
モッピーYouTubeチャンネル | 5円 |
TUTAYADISCAS | 400円 |
上記5つの広告を利用で1,700円ほど。
モッピー以外のサイトも利用すればもう少し時給は上がりますが爆発的に上がるわけではありません。
しかも利用した広告は他のポイントサイトから広告利用できなくなるので稼げる金額も限度が…。
Q2:ポイントサイトの月収は?


ポイントサイトの月収はどれくらい稼げるの?
会社の給料よりも稼げるって話を聞いたけど…
断言します。
会社の給料よりは間違いなく稼げません。
5万円ほどが目安です
ポイントサイトを通常利用したら、稼げる金額は5万円〜10万円くらいが限度。
給料以上なんてまず無理です。
ωω
普段携帯を触ってい時間10分〜20分程度で稼ぎませんか✨✨
時間を使って効率よく稼げるので副業でも今の給料以上のお金を稼ぐ事が出来ちゃいます(*^▽^*)
目の前のチャンスを掴むか掴まないかは自分次第🌷
気になったらお気軽にLINE📧まで— 咲🌺私でもできる副業♪ (@gmdKhxbSXeRLXF9) November 14, 2019
こんな感じの「給料以上稼げます」なんて投稿をSNS上で見かけますが絶対に騙されないように。
そんな簡単に稼げるわけありません、嘘です。
ちなみに5万円という金額も、ポイントサイトの高還元広告なくしては達成不可能。
☑️ポイントサイトの高還元広告一例
- 銀行口座開設:1件数千円
- クレジットカード:1件1万円
- ウォーターサーバー:1件1万円
クレジットカード発行など、1回で稼げる金額が多い広告を利用しなければ月収5万円をポイントサイトで稼ぐのはかなり難しくなります。
もう少し長い目で考えるなら「ポイントインカム」のゲームアプリ広告であれば2ヶ月で3万円以上稼げます。
[su_box title=”ポイントインカムの稼ぎかた” box_color=”#f5f5f5″ title_color=”#3e3e3e”] [/su_box]
詳しくは上記関連記事をチェック。
Q3:ポイントサイトは最高どれくらい稼げるの?


ポイントサイトで給料以上稼げるって話は全部嘘?
トップの収入ってどれくらいなの?
ポイントサイトの広告利用だけで給料以上稼ぐのは無理。
ですが、ブログやSNSで友達紹介をすれば10万円以上稼ぐのも夢じゃありませんよ!
トップの収入は月収100万円以上
ポイントサイトを紹介している大手ブログなら月収100万円を超えてきます。
中には400万円以上稼ぐプレーヤーもいるのだとか。
なぜポイントサイトでそれだけ稼げるのかというと、ポイントサイトの「ティア制度」という仕組みによるものです。
☑️ティア制度とは
自分が紹介した友達が獲得したポイントに応じて、自分にも特別ボーナスが入る仕組みのこと。
たとえば友達が1万円分のポイントを獲得したら自分には千円分のポイントがボーナス付与されたりします。
こちらはハピタスのティア制度。

ハピタスの場合は毎月紹介した人数によって、ボーナスポイントがアップするのでかなりお得です。

1,000円分のボーナスポイントを1,000人からもらうことができればそれだけで月収100万円が達成できます。
そうやってトッププレーヤーはポイントサイトで月収以上の収益を叩き出しているわけです。
ポイントサイトで時給〇〇という表現には注意

ここまで記事を読んだいただいた方ならもう大丈夫だと思いますが念のため。
「ポイントサイトで時給1万円稼げました!」←なんて表現は間違いなく嘘なので絶対に騙されないようにしましょう。
副業のポイントサイトやってるけど
みんながやってるポイントサイトよりめっちゃポイントもらえるどこあるけど、知りたい?
あんま出回ってない!そのほかにも普通に副業やりたいけどね笑
コンビニの派遣やってるけどそれも時給めっちゃいい!
— はな (@per1308) March 14, 2020
こんな感じの投稿にも注意すること。
ポイントサイトは広告費で儲けているので、世間にあまり出回ってないサイトで稼げるはずありません!
- ポイントサイトは短期的になら稼げる
- ポイントサイトで月収以上稼ぐには紹介が不可欠
この2つを覚えておきましょう。

本来ポイントサイトは「節約」に有効なサービスであって大金を稼ぐためのサービスではありません。
ポイントサイトの時給や月収:まとめ

今回は「ポイントサイトの時給や月収」についてまとめました!
結論、ポイントサイトは広告利用なしではなかなか稼げないので、時給や月収で考えると全く稼げません。
ですが、学生のお小遣い(数千円程度)の金額や5万円程度の金額なら無理なく稼げるので、軍資金づくりには最適。
[su_box title=”ポイントサイトの始めかた” box_color=”#f5f5f5″ title_color=”#3e3e3e”] [/su_box]
ポイントサイトの始めかたはこちらの記事でわかりやすくまとめていますので、数万円でいいからお金を増やしたい!という人は是非参考にしてください。
ということで今回の記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ポイントサイトってぶっちゃけいくら稼げるの?
ポイントサイトの時給や月収の裏側を教えてほしい。